Mashup Award 5に作成したガジェットを応募しました。そして応募作品一覧に紹介されました。 ガジェットなのであんまりマッシュアップとは呼べないですが電卓、タイマー、月齢、見出しニュース[Yahoo!JAPAN版… 続きを読む MA5の応募作品一覧に紹介されました
2009~2010 TSUYOSHI NAGABUCHI ~COUNTDOWN LIVE~のS席を当選しました
今年の大晦日に神戸ワールド記念ホールで行われる2009~2010 TSUYOSHI NAGABUCHI ~COUNTDOWN LIVE~ですが長渕剛クラブ会員チケット先行抽選予約にてS席が当選できました。 あとはどうやっ… 続きを読む 2009~2010 TSUYOSHI NAGABUCHI ~COUNTDOWN LIVE~のS席を当選しました
電卓ガジェットを更新しました
電卓ガジェットですがちょこっとサイズが大きくなるように変更しました。 Windows サイドバーガジェット、Google デスクトップ ガジェットではサイドバーから外したときに(アンドックすると)大きくなります。 Ope… 続きを読む 電卓ガジェットを更新しました
2009~2010 TSUYOSHI NAGABUCHI ~COUNTDOWN LIVE~のSS席は落選
今年の大晦日に神戸ワールド記念ホールで行われる2009~2010 TSUYOSHI NAGABUCHI ~COUNTDOWN LIVE~が行われます。 もちろん長渕剛クラブ会員チケット先行抽選予約にてSS席をエントリーし… 続きを読む 2009~2010 TSUYOSHI NAGABUCHI ~COUNTDOWN LIVE~のSS席は落選
目覚し時計ガジェットが週刊アスキーに紹介されました
今週の月曜日に発売された週刊アスキー 2009 11/03号でのWindows 7対応無料ソフト350の特集にて目覚し時計ガジェットが紹介されました。 ありがたいことなのですが作成者が”AAOh”… 続きを読む 目覚し時計ガジェットが週刊アスキーに紹介されました
Opera Widgetが承認されない
更新したガジェットをOpera ウィジェットを2009年9月末に公開の申請を行ったのですが3週間以上過ぎているのに未だに承認されません。 ウィジェット・フォーラムにて何か情報があるかなと探してみたら英語だけれどもやっぱり… 続きを読む Opera Widgetが承認されない
カウントダウンライブ
今年の大晦日に行われる剛のカウントダウンライブ。9/4(金)に発表されたけれどもその時の横浜アリーナにいたけれどもその後どうなったのかね。 いつチケット販売でどの位のキャパシティなんだろう。 それにしても行きたいー。気づ… 続きを読む カウントダウンライブ
IEでexcanvasでiGoogle
Canvas機能を使いかったのでIEではexcanvasを使用しました。 ローカルではうまいこと描画されていたんだけれどもiGoogle ガジェットに載せてみたら描画がおかしくなりました。 なんでだろうって思っていたら異… 続きを読む IEでexcanvasでiGoogle
aaoh.sora
“aaoh.sora”は“aaoh.kaze”を利用してガジェットを作成するにためのマルチGadgetフレームワークです。 ライブラリのソースはとりあえずWindows サ… 続きを読む aaoh.sora
aaoh.kaze
“aaoh.kaze”は各ガジェットプラットフォームでの拡張機能を一元的にまとめたマルチGadgetライブラリです。 ライブラリのソースはとりあえずWindows サイドバーガジェットでの電卓ガジ… 続きを読む aaoh.kaze