au one ガジェットが終了しちゃいます

Opera ウィジェットベースであったau one ガジェットがついに2012/03/29でサービス終了だそうです。 発表された当初はこれは面白そうだと思っていたんだけれどもね。 なんか不発な感じなまま収束してしまいまし… 続きを読む au one ガジェットが終了しちゃいます

iGoogle ガジェットの紹介ページで動く

今まではiGoogle ガジェットの紹介ページではサムネイル表示だったのですが気づいたら変更されていました。 紹介ページ内にてそのiGoogle ガジェットが動くようになっていました。 これは便利です。追加した後にやっぱ… 続きを読む iGoogle ガジェットの紹介ページで動く

Windows サイドバーガジェットのコメント表示順番

コメントを見るたびに思います。Windows サイドバーガジェットのコメント表示は何の順番なのでしょうか。 投稿順でもないしレビュー者順でもないようだし。 そしてWindows Vistaでの動作に対してのコメントなのか… 続きを読む Windows サイドバーガジェットのコメント表示順番

コメントないのかね

大地震がおきてしばらくたちました。有名人とかコメント出しているけれども剛から、なにかコメントないのかね。 こんなご時勢ですが桜島の10周年後の2014年に東北でオールナイトコンサートをやるとかって言い出さないかなとちょっ… 続きを読む コメントないのかね

投稿日:
カテゴリー: 長渕剛

未だに会報が届かない

長渕剛クラブより会報81号が発送したと2011/02/25(金)にWebよりお知らせが出ているのに家には未だに届いておりません。。 何ででしょう。。日頃の行いが悪いのでしょうか。。

投稿日:
カテゴリー: 長渕剛

Adobe AIRの同一アプリケーションの判定

いまさらながらですがAdobe AIRにて同一アプリケーションかの判定は何を持って行っているのか。 やっぱり設定ファイルのidタグだけではなくパッケージングする際に指定するp12ファイルも含まれていることに気づきました。… 続きを読む Adobe AIRの同一アプリケーションの判定