先月、長渕剛のライブに行ったときに バンドメンバーが変わっても不動だったコーラスのおねーさんである 高橋ジャッキ香代子さんがいませんでした。 どうしたんだろうと思っておりましたら ふと、今日になって検索してみました。 ま… 続きを読む ジャッキーさんが亡くなっておりました
今から2015年が楽しみです
またですが長渕剛の話題です。 来年の2015年には朝までライブをやってくれるそうです。 詳細は9月中旬にわかるそうなのでどうなることやらです。 まずは、どうなるのか楽しみにしています。 そして、誕生日おめでとうございます… 続きを読む 今から2015年が楽しみです
桜島のオールナイトコンサートより10年が経ちます
早いもので今年の8/21にて 桜島のオールナイトコンサートより10年が経ちます。 お互い10歳も年を取ってしまったということだけれども また、オールナイトコンサートをやってほしいです。 福島とかでやりそうな気がするんだけ… 続きを読む 桜島のオールナイトコンサートより10年が経ちます
今思うとSTAY DREAMの頃はヤンチャでカワイイったんだね
All Time Best 2014の 初回生産限定盤についてくるDVD “LIVE’86~’87 STAY DREAM”を観ました。 感動しました。 よかったです。 部分… 続きを読む 今思うとSTAY DREAMの頃はヤンチャでカワイイったんだね
SONG観覧したい
NHKのSONGSに長渕剛が出演するそうです。 http://www.nhk.or.jp/songs/entry/knrn_140630/ みたいな。
走る
何故か競輪のCMに長渕剛が抜擢されましたね。 つながりが見えなかったけれども。 YouTubeではオンエアされていますが TVにてまだみた見たことがありません。 どうなのでしょうか。
第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会
第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会にて 長渕剛がライブを行うのは知っていましたが まさか1時間も予定しているとは思いませんでした。 そのうえ大型ビジョンまで設置されるとは。 開催場所は大阪なんだよね。 行きたいけ… 続きを読む 第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会
8GadgetPack
Windows8にてWindows サイドバーガジェットを 動かすことができるソフトがあるそうです。 “8GadgetPack”というものだそうです。 試していないけれども使えそうですね。
Adobe AIR 4が出ていました
早いもので2007年にAdobe AIRが発表されて かれこれ7年の月日が経ちました。 そしてバージョンもいつの間にか4へと進化されていました。 月日が流れるのは早いものです。 そしてAdobe AIR 2をターゲットと… 続きを読む Adobe AIR 4が出ていました
Adobe AIR GalleryがAdobe AppBoxになっていました
いまさらながらですが、 昨年の2013/06に Adobe AppBoxが Adobe AIR Galleryへと 名称を変更しリニューアルしていました。 今まではAdobe AIRのアプリ紹介がメインでしたが これから… 続きを読む Adobe AIR GalleryがAdobe AppBoxになっていました