長渕剛は今年、2018年でデビュー40周年だそうです。 なにかイベントをやってくれそうですね。 楽しみです。 そして、これからもよろしくお願いします。
Progressive Web Appsが気になる
Windowsでは アクティブデスクトップにて デスクトップにHTMLコンテンツを表示できるようになり Windows サイドバーガジェットにて より細かな表現ができるようになりましたが これからはProgressive… 続きを読む Progressive Web Appsが気になる
WOWOWでやる長渕剛ライブが見たいな
3月にWOWOWでやる長渕剛ライブ “TSUYOSHI NAGABUCHI WELCOME TO MY HOMETOWN PREMIUM LIVE AT KAGOSHIMA ARENA” 見たいな… 続きを読む WOWOWでやる長渕剛ライブが見たいな
Adobe AIRのLinux版は知らない間に終わっていたんですね
Adobe AIRのLinux版は 2011年の2.6にてサポート終了していたことに いまさらながら気づきました。 この調子でいけばFlashと同タイミングでAIRも 終わってしまうかもしれませんね。。
Adobe AIRのインストールはどうなっていくのでしょうか
いままではAdobe AIRはFlashを利用してインストールなどを行っていました。 Flashがなくなる今後は、どのような経緯でインストールを行うのかなーと、 どのようにAdobeは考えているのかなーと思った次第ですが… 続きを読む Adobe AIRのインストールはどうなっていくのでしょうか
2018年のカレンダーイメージがない
長渕剛の2018年のカレンダー発売されたけれども イメージが一向に更新されずに Coming Sonnなんだけれども こんな状態であればまだ、売り出さなければよいのにね。。 http://www.e-fanclub.co… 続きを読む 2018年のカレンダーイメージがない
Mac OS X Dashboard ウィジェットのページ左上に文字化け?
Mac OS X Dashboard ウィジェットのページ https://www.apple.com/jp/downloads/dashboard/ の左上に文字化けしたようなものが残っている。 下記なようなもの &#… 続きを読む Mac OS X Dashboard ウィジェットのページ左上に文字化け?
Adobe AIRは終わらない
Adobe Flash Playerは2020年に終了すると この間に発表されましたが Adobe AIRはそのまま、開発続行らしいです。 下火のような気がするけれども、ガンバレ。
TSUYOSHI NAGABUCHI ONE NIGHT PREMIUM LIVE AT 日本武道館に行ってきました
ライブを楽しんできました。 よかったです。 やっぱし。 完成度はそれほど高くなかったけれども、 勇次とか明日へ向かってとか歌わなかったけれども。 流石に9/5の大阪城ホールは無理だなぁ~。
武道館の2階席って傾斜が急だしチョット怖い
長渕剛 ONE NIGHT PREMIUM LIVE AT 日本武道館のチケットを引き換えてきました。 2階席でした。 アリーナで見たかったな。 武道館の2階席って傾斜が急だしチョット怖いんだよね。 何はともかく楽しみで… 続きを読む 武道館の2階席って傾斜が急だしチョット怖い